2010年 02月 27日
ショコラブルワリーなるものをもらった。
なかなかウマイ。
チョコレートの香りが冴えてる。
甘いものよりアルコール度5%のほうが嬉しい…。
▲
by kitix
| 2010-02-27 21:59
2010年 02月 27日
▲
by kitix
| 2010-02-27 19:43
2010年 02月 22日

久しぶりにズーキーパーやったら
いきなり園長認定された!
以前やってた頃は8面ぐらいが精一杯だったのに
なぜか突然10面まで行けた…。
▲
by kitix
| 2010-02-22 18:13
2010年 02月 20日
ミニのティアードスカートってやつは、
なんでああもかわいく見えるんだろうかね。
顔がぶっさいくな子でも
スタイルさえ良けりゃ
かわいく見えてしまう不思議。
向こうがだましてんだか
こっちがだまされてんだか。
いや、単にオレがオッサンなだけかw
(゚∀゚;)
▲
by kitix
| 2010-02-20 00:50
2010年 02月 13日

こういう男性用トイレ。
障害者の方や老人の方にとってみたら、
つかまりやすくて便利なのはわかります。
しかし、この両脇の手すりパイプが
ひどく汚れているw
果たして、障害者の方や老人の方にとって
これは本当にありがたい設備なんでしょうか?
汚かったら触りたくない人もいるわけで。
ちょっと設計的に問題を感じる。
配慮の不足を感じる。
健常者や四肢元気な者にとっては、
左右のパイプの幅が狭すぎる。
オレは特にそう思いました。
特に冬場は厚着してるし、
服が触れそうになるし、圧迫感がある。
汚いから不快感がある。
何か、うまい設計はないものか。
手すりパイプを片側だけにしたら、
障害者全員に対応できない。
それもそうでしょう。片側だけだと、
つかまりづらい障害者も出てくる。
てゆっか。
公共施設で気配りをしたいなら、
もうちょっとしっかり考えたほうが
いいんじゃないですか?
これ、税金でつくられているわけで。
えらい人エロい人、お願いします。
もうちょっと考えろやヴォケ。
▲
by kitix
| 2010-02-13 23:42
2010年 02月 08日
裏切られた後、
「あんな人だとは思わなかった」と
愚痴る人がいる。
でも、逆に言うと
「こんな人だと思い込んでた」
ということでもある。
思い込んじゃうのは、
自分の判断力の未熟さ。
自分の判断力の未熟さを棚上げにして、
相手にすべて責任を求めるのはいかがなものか。
よほど裏切りが悪質でない限り、
裏切られたほうにも
原因が少なからずあるもんだ。
▲
by kitix
| 2010-02-08 00:07
2010年 02月 02日

最初にご飯と生卵と
刻んだネギと
ハムかチャーシュウを混ぜる。
そして、炒める。
結局、これが一番パラっとした
美味しいチャーハンの作り方のような気が…。
▲
by kitix
| 2010-02-02 23:44